CMOS Camera System
CS-60Series


CMOSセンサを採用した低価格な冷却CMOSカメラシステムです。
強力な2段ペルチェの本格冷却により、微弱な光量の検出や観測が可能で高画質を生データのまま動画記録できるので、研究・観察用途に最適です。
ノートパソコンでも手軽に使えるパソコンダイレクトなUSB接続。
Matrox社製フレームグラバボードMatrox Solios/Radientに対応し、カメラリンク風に使用することも可能。
画像記録用インターフェース(BPU-30)の利用により、高画質のまま長時間録画や記録しながら読み出し(分析)も可能です。

〈 特徴 〉
小型・軽量・低価格(USB3.2 Gen1 標準)
独自の冷却技術により、分単位の露光でも低ノイズ
ペルチェ冷却に加え、水冷方式により高冷却も可能
裏面受光型、グローバルシャッタ、近赤外・紫外領域対応
ブラックシリコン構造など豊富なラインナップ
特殊な撮影用センサー搭載カメラとして長時間露光も可能な多重露光、複数回露光、偏光撮影カメラあり
光量計測に最適なリニアリティのある冷却CMOSカメラ CS-65,CS-66
Matrox社製フレームグラバボードと画像記録インターフェースに対応
MATLABやLabVIEW,VC++,VC#,VBからカメラを制御可能
ExcelやImageJから直接撮影し画像取得するカメラドライバ
〈 CMOSカメラシステム CS-60シリーズ 一覧 〉
- 分光感度
- インターフェース
- 仕様
- 寸法図・他