CS-70Series


CS-70シリーズは、冷却CCDカメラから置き換わりCMOSセンサーを0℃以下の低温に冷却した冷却CMOSカメラシステムです。
デジタルセンサーは熱による暗電流の増加が起こります。特にCMOSセンサーは高速で動作するため発熱が多くなりノイズの増加が懸念されます。しかし冷却することでこれを低減させ非冷却カメラより低ノイズにすることができます。
ビットランの冷却カメラは独自の密閉構造によりセンサーを結露することなく冷却が行え、ノイズを大幅に低減させて長時間露光も可能にします。
インターフェースはノートPCでも手軽に使えるカメラダイレクトUSBを標準装備。さらにオプションの画像記録用インターフェースと組み合わせることでPC性能に依存することなくカメラの最高速でコマ落ちせずに画像データの記録も行えます。

〈 CMOSカメラシステム CS-70シリーズ 一覧 〉
- 分光感度
- インターフェース
- 仕様
- 寸法図・他


図面はPDFです。図などをクリックすると別ページで開くかダウンロードになります。
![]() |
CS-71,73 Cマウント | CS-73 Fマウント | CS-72 Fマウント |
---|---|---|---|
カメラの寸法図 |
![]() |
![]() |
![]() |
三脚取付金具 | ![]() |
カメラ筐体の底面に 三脚取付ネジ 1/4-20uncあり |
|
強制空冷ユニット | ![]() |
||
暗箱取付金具 (強制空冷ユニット付) |
![]() |
||
水冷キット |
仕 様(水温維持や調整はできません) ![]() |
||
電動フィルタ・ ホイール |
図面はフィルタ5枚用です。 ![]() |